新型コロナワクチン3回目以降追加接種の予約受付を下記のとおり実施いたします。
なお、新型コロナワクチン接種の1、2回目の受付は実施していません。
※当院では下記のワクチンを使用します。
- オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社BA.4/BA.5対応)
また、供給状況によりワクチンの種類を変更する場合があります。
<新型コロナウイルス感染防止対策>
接種当日2週間前までに新型コロナウイルス感染地域へ行かない、不要不急の外出をしない、新型ウイルスコロナ濃厚接触者・接触者等と会わない等、感染対策の実施をお願いいたします。状況により、当日の受付時に接種のお断りをする場合があります。
【予約状況】予約受付中
|
接種日程 |
備考 |
接種日 |
令和5年2月28日(火)、
3月9日(木)、14日(火)、28日(火)
※3月9日は中止となりました。
|
令和5年2月28日から
1日あたり30名程度
※ワクチン供給状況等により、
日程・1日あたりの接種人数を
変更する場合があります。
|
時 間 |
13時00分~14時15分(15分毎)
|
※接種予約はワクチンの供給状況をみて受付します。
※状況により接種日程を変更・中止する場合があります。
■受付時間
※専用ダイヤルでお申込みの場合
■対象
各接種のすべての項目に該当される方が対象です。
- 16歳以上の方(接種日の時点で16歳以上の方)
- コロナワクチン前回従来型ワクチン接種から、3か月以上経過した方
(オミクロン株対応ワクチンは一人1回接種ができます。)
- 米子市に住民票のある方
- 市町村から接種券付予診票が届いた方(米子市の場合、接種券付き予診票の発行申請が必要です)
※予約時には接種券付予診票を手元にご準備ください
※やむを得ない事情のため住民票所在地でワクチンの接種を受けることができない場合は、接種を受ける医療機関所在地の市町村へ申請し、証明書を取得することで、住民票所在地以外でもワクチンの接種を受けることができます。
米子市ホームページ >>
住民票所在地外での新型コロナウイルスワクチン接種について
■予約方法
専用ダイヤルかWeb予約サイトでお申込みください。
EPARK博愛病院ワクチン接種予約サイト

EPARK博愛病院ワクチン接種予約サイト2次元バーコード
【ご注意】
※Web予約は米子市に住民票の無い方はご利用できません。専用ダイヤルにお問い合わせください。
※Web予約の際に、EPARK会員未登録の方は、予約と同時にEPARK会員登録が行われます。
■ワクチン接種当日の持ち物
- 市町村から配布された接種券付予診票
- 接種記録証
- 本人確認書類
- おくすり手帳