お知らせ 項目別
年別アーカイブ
0859-29-1100
お知らせ 項目別
年別アーカイブ
部門からのお知らせ
2022.07.07
当院では子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の予防接種を行っています。
子宮頸がんワクチンの定期予防接種は、「サーバリックス」と「ガーダシル」の2種類から、ご希望のワクチンを選択できます。
どちらのワクチンも公費で接種できますが、途中から別種類のワクチンに変更することはできません。
サーバリックス | ガーダシル | |
---|---|---|
薬品名 | 組換え沈降2価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン (イラクサギンウワバ由来) |
組換え沈降4価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン (酵母由来) |
予防するHPVの数 | 2種類 | 4種類 |
予防するHPVの型 | 高リスク型(16型・18型) | 高リスク型(16型・18型) 低リスク型(6型・11型) |
接種回数 | 3回 | 3回 |
接種スケジュール | 1回目 2回目(1回目から1ヶ月の間隔をおいて) 3回目(1回目から6ヶ月の間隔をおいて) |
1回目 2回目(1回目から2ヶ月の間隔をおいて) 3回目(1回目から6ヶ月の間隔をおいて) |
関連HP | 子宮頸がん予防情報サイト 「Allwomen.jp」 |
子宮頸がん予防情報サイト 「もっと守ろう.jp」 |
※1年以上前に定期予防接種の1~2回目を受けられた方は、3回目の接種となります。