ドック健診センター

中・長期計画

中期計画

健康教育、食事指導を充実させ、健康増進を進められる保健指導体制を作る。

 医師、保健師、栄養士、リハビリテーションスタッフなどによる健康講座の開催を定期的に行う。

 

受診者のフォローアップ体制を確立させ、病気の予防・早期発見に努める。

 健診結果の判定に基づき、受診確認、受診勧奨を行い、未受診者の減少を図る。

 

長期計画

・地域住民の健康を守り、頼りにされる健診センターとなる。

 健康講座を通じて、健診・検診・受診の重要性を理解していただき、信頼される健診センターとなる。

 

運動指導・食事指導・保健指導・健康教育を充実させ、地域住民の健康増進活動を地域の中心となって行う。

 生活習慣、健診、検診の重要性を認識していただき、健康な街づくりに努める。

主な実績

項 目 令和1年度 令和2年度 令和3年度
外来ドック 3,853 3,736 4,055
協会健保・健診 3,563 3,548 3,517
婦人科検診 3,401 2,941 3,077
10,817 10,225 10,649

 

ドック健診センター

page.php

  • 人間ドック受診予約
  • 在宅医療センター
  • 施設案内 フロアマップ
  • お見舞いメール
  • 採用情報
  • ふくよね博愛クリニック
  • 博愛こども発達・在宅支援クリニック
  • 病児保育かるがも
  • 介護老人保健施設やわらぎ
  • 病院情報の公表