部門

化学療法室

概要

 がん化学療法(抗がん剤によるがん治療)は、新規薬剤の開発や副作用に対する医療の進歩によって、社会生活を送りながら外来でも安全にがん治療を受けることができるようになりました。当施設でも、胃がん、大腸がん、乳がん、膵がん、胆道がんなどを始め多くのがんに対し、外来通院で多くの患者さんががん化学療法を受けておられます。
 外来化学療法室では、医師、がん化学療法認定看護師、薬剤師が連携し、患者さんに適切で安全ながん治療の提供に努めています。
当院の外来化学療法室では、クローン病や潰瘍性大腸炎などに対する生物学的製剤の投与がより安全で確実に行えるよう管理を行っています。

内容・特色

■がん化学療法看護認定看護師

 外来化学療法室には、がん化学療法看護認定看護師というがん化学療法に関して専門知識と技術を有する看護師がいます。がん化学療法看護認定看護師は、がん化学療法を安全に、苦痛を最小限に過ごすことができるよう、患者さんやご家族と一緒に考え支えていきます。患者さんが自分らしい生活を送りながら、治療を受けることができるよう、患者さんに沿った看護の提供を目指しております。

 

■治療を受ける患者さんのサポート

 副作用を認めた際には迅速に対応して患者さんの化学療法がスムーズに行われるよう援助いたします。また、患者さんに病気や化学療法をご理解いただき、不安を少しでも和らげるために、丁寧な説明を心がけ、がん化学療法についての基礎知識や抗がん剤についての情報提供を行っています。副作用や病状により外来通院が困難な患者さんには、入院で治療を行う場合もありますので、担当医にご相談ください。

このようなお気持ちの方は担当医・スタッフにお声がけください。

  • がん化学療法を受けることに対する疑問や不安について
  • がん化学療法の副作用とその対処方法について
  • がん化学療法の治療の選択や意志決定をする上での情報提供

 その他の相談もお受けしております。

設備

 外来化学療法室には、ベッド4台、テレビを完備しています。治療中の患者さんの苦痛を少しでも和らげるために快適な治療環境を目指しています。

部門

page-kotei3.php

  • 人間ドック受診予約
  • 在宅医療センター
  • 施設案内 フロアマップ
  • お見舞いメール
  • 採用情報
  • ふくよね博愛クリニック
  • 博愛こども発達・在宅支援クリニック
  • 病児保育かるがも
  • 介護老人保健施設やわらぎ
  • 病院情報の公表