新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
来院者(業者など)へのお願い
新型コロナウイルス感染症対策の観点から、当院にお越しの際には下記の項目をご確認くださいますようお願いいたします。
訪問ルール
- 当院内での営業活動を目的とした面会、ご訪問は、当面の間、自粛をお願いします。
※但し、当院から要請した場合はこの限りではありません。 - 緊急の情報提供・ご用件については、訪問前に電話やメールで内容をご説明いただき、必ず事前にアポイントをとったうえでご訪問ください。
- 訪問の際は、必ず体温を測定し、発熱や咳等の感染症症状を認める場合は、訪問をお控えください。
- 訪問の際は、適切にマスクを着用(鼻と口を覆い適切に装着すること)し、手指消毒又は十分な手洗いを遵守してください。
- 入館時に問診票を当院職員に提出してください
※下記ボタンより問診票をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、ご持参ください。
現在、病棟は全館面会制限をしています。
感染拡大を防止するためにも、感染対策の徹底をお願いいたします。
※今後、県内の発生状況等を受けて、訪問ルールが変わる場合がありますので、ご容赦ください。
感染拡大を防止するためにも、感染対策の徹底をお願いいたします。
※今後、県内の発生状況等を受けて、訪問ルールが変わる場合がありますので、ご容赦ください。
県外から来院される業者の皆さまへ
当院へお越しの際には下記の項目をご確認いただきますようお願いいたします。
- 来院前に遵守していただきたいこと
・2 週間以内に37.5 ℃以上の熱がない
・2 週間以内に新型コロナウイルス院内感染が発生した病院を訪問し てい ない
・2 週間以内に密を伴う飲食店 、遊戯施設、カラオケ、ジム の利用をしていない - 来院時に遵守していただきたいこと
・来院には公共交通機関を ではなく、社用車または自家用車を使用する
・来院時 の体温が 37.5 ℃以下である
・院内ではマスクを着用し、手指の消毒を頻回に行い、ソーシャルディスタンスを保つ
・宿泊する場合は人が集まる飲食店や遊戯施設などを利用しない
・問診票を記載し、担当者へ提出する
当院からの依頼により感染多発地域※から来院される業者の皆さまへ
当院からの依頼により感染多発地域※から訪問される場合は、下記のいずれかを遵守していただきますようお願いいたします
- 発熱等の感染の兆候がない事を確認してから訪問する
なお、滞在中には密を伴う飲食店、遊戯施設、カラオケ、ジムを利用しない。
滞在後の訪問時には病院担当者に電話連絡する。 - PCR検査を行い、陰性を確認してから訪問する
なお、当院でPCR検査をご希望の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
※【新型コロナ感染多発地域】
感染多発地域…直近1週間の新規感染者数が人口10万人当たり5人以上に該当する地域
感染多発地域…直近1週間の新規感染者数が人口10万人当たり5人以上に該当する地域