消化器・肛門外科
外科一般から消化器、乳癌、在宅まで
概要
消化器外科では食道、胃、腸、肝、胆、膵などの消化器疾患に対する外科治療を中心に行います。
特色・方針・目標
日本外科学会、日本消化器外科学会、日本消化器病学会の専門医、指導医による消化器がんの手術や術後の抗がん剤治療を行っています。また、内視鏡外科技術認定医による胆石や早期胃がん、大腸がん、ヘルニアの腹腔鏡下手術も導入し、患者さんのニーズに応えています。その他にも、直腸肛門疾患の診療や消化器がんの末期患者の在宅診療など、幅広い医療を提供しています。
主な対象疾患
- 鼠径部ヘルニア、
- 胃疾患(胃がん、胃悪性リンパ腫、胃GIST、その他の胃粘膜下腫瘍、難治性の胃・十二指腸潰瘍など)
- 腸疾患(大腸がん、大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、クローン病など)
- 肛門疾患(痔核、痔瘻、裂肛)、肛門機能不全(便失禁)、直腸脱など
- 肝・胆道・膵臓疾患(肝臓がん、胆管細胞がん、転移性肝がん、総胆管結石症、胆嚢炎、胆管炎、胆管がん、胆嚢がん、膵がん、膵内分泌腫瘍など)
主な症状
以下のような症状があるときは、消化器・肛門外科の受診をお勧めします。
- 食物がつかえる。食事をすると胸に違和感がある。胸に痛みがある(胸痛)。胸焼けする。嘔吐しやすい。食事をするとむせる。吐血した。健康診断で食道の精査ないし手術を勧められた。など
- 胃がもたれる。みぞおちが痛い。食事がつかえる。食欲が低下した。吐き気がする。胃が重い。大便の色が黒い。吐血した。体重が減ってきた。健康診断で胃の精査ないし手術を勧められた。など
- 健康診断で便潜血、貧血があると言われた。肛門出血や便のまわりに血がついている。おなかにしこりがある。便秘、下痢または便秘と下痢を繰り返す。便が漏れる。おなかが痛い。など
- 顔色が黄色くなった(黄疸)、腹水、易疲労感などの肝不全症状。右季肋部痛・心窩部痛を繰り返す。脂肪摂取後の腹痛。身体がだるい。最近数カ月で体重が減少している。慢性的に下痢が続く。など
主な実績
疾患 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
症例 | 全摘/温存 | 症例 | 全摘/温存 | 症例 | 全摘/温存 | |
乳癌 | 42 | 26/16 | 39 | 23/16 | 44 | 22/22 |
乳腺腫瘍 | 3 | ー | 10 | ー | 7 | ー |
乳腺その他 | 0 | ー | 3 | ー | 1 | ー |
疾患 | 症例 | 開腹/腹腔鏡 | 症例 | 開腹/腹腔鏡 | 症例 | 開腹/腹腔鏡 |
胃癌 | 20 | ー | 8 | ー | 8 | ー |
胃全摘 | 8 | 8/0 | 0 | ー | 0 | ー |
胃切除 | 11 | 7/4 | 8 | 6/2 | 8 | 6/2 |
噴門切除 | 1 | 1/0 | 0 | ー | 0 | ー |
結腸癌 | 22 | 18/4 | 32 | 24/8 | 32 | 27/5 |
直腸癌 | 9 | 7/2 | 7 | 4/3 | 6 | 4/2 |
胆石、胆嚢ポリープ、胆嚢炎 | 31 | 11/20 | 39 | 6/33 | 34 | 5/29 |
総胆管結石 | 4 | 0/4 | 2 | 0/2 | 0 | 0/2 |
直腸脱 | 1 | ー | 1 | ー | 3 | ー |
痔核手術 | 22 | ー | 13 | ー | 22 | ー |
ヘルニア | 20 | 13/7 | 30 | 15/15 | 40 | 19/21 |
膵臓疾患 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー |
肝臓疾患 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | 1 |
疾患・治療詳細
胃がん
消化器内科と密に連携し、ガイドラインに基づいた手術を施行しています。腹腔鏡下手術も導入しており、低侵襲な治療も可能となっております。また、進行胃がんや再発胃がんに対する抗がん剤治療も行っています。
大腸がん
消化器内科と密に連携し、内視鏡的治療が困難な大腸がんの治療を行います。
腹腔鏡下手術も導入しており、低侵襲な治療も可能となっております。また、進行大腸がんや再発大腸がんに対する抗がん剤治療も行っています。
胆石
消化器内科と密に連携し、ほとんど腹腔鏡下胆のう摘出術を施行し、低侵襲手術を行っています。また、急性の胆石胆のう炎等に対しても、早期の腹腔鏡下胆のう摘出術を行っています。
腹腔鏡下手術とは、図のようにお腹を膨らませ、細長い鉗子を使って手術する方法です。術後疼痛が少なく、回復が早い手術です。
直腸肛門疾患
いぼ痔に対する4段階注射療法(ジオン注射)や、直腸脱に対する経肛門的手術を施行しています。
医師紹介
医師名 |
主な所属学会と資格 |
---|---|
副院長 |
|
化学療法室室長 |
|
消化器外科部長 |
|
消化器外科部長 |
|
ドック健診センター長 |
|